人生 長く生きていれば多くの人との出会い そして 別れもあります。私は、人との出会いと別れは大きく人生に左右されていると思っています。
そして 気付いた事は、ご縁のある人と沢山 出会えると豊かな人生になるという事です。パートナーはもちろんの事、友人、会社の同僚や先輩、仲間、もしくは近所の人なども、お世話になった恩師もそうですよね。出会う人が素晴らしいご縁のある人であれば あなたの人生は豊かになります。
せっかく出会った人達との間に ご縁があるかどうか?を見極める為にも ご縁のある人との特徴を解説していきたいと思います。
あなたにとってご縁のある人達とは?特徴5選!
悪い部分も全てを受け止めてくれる人
一緒に居てエネルギーが貰える人
お互いに応援し合える人
尊敬できる人
自分にピッタリとフィットする人
自分にフィットする人と言うのは、ジグソーパズルのピースとビースが合わさるのと同じように、ピッタリと相手にフィットするような感じです。例えば 靴も同じです。どんなに素敵なデザインの靴でも 自分の足にフィットしなければ 履き心地は悪いですよね。 結局は デザインより履き心地の良い靴の方を選んでしまいます。
あなたにご縁のある人は、このようにピッタリとフィットする人です。 お友達であれば、この5つの特徴のうち1つでもあれば ご縁のある人だと思います。
親友であれば、2つ以上は欲しいですね。パートナーであれば全て当てはまる方が良いと思います。
縁があるかどうかを見極めるポイント5選!
一緒に居ると話が絶えない
時間を経つのを忘れてしまうぐらい 話が盛り上がったり、たわいも無い会話でも 時間を忘れて 気が付くと何時間も話をしてしまう人たち。
また 無理をしなくてもお互いに自然と話が続くのもご縁のある人たちです。久しぶりに会っても 変わらず直ぐにうち解けられるのも 会った瞬間から魂が喜び共鳴しているので、ご縁のある人たちです。
趣味や興味のある事が似ている
好きな音楽や食べ物 趣味や仕事なども興味のある事が似ている人とは、同じ価値観を持っているのでご縁のある人です。
趣味や興味のある事が似ていなくても、「なんか、この人 他の人と違うな。」と感じたら それもご縁のある人です。
話をしていると何かしらの学びが起きる
自分には無い考え方を持っている人。一緒にいて 同じ体験に触れた時に 考え方を変えさせてくれるような人。その人と 一緒に居ると 自分も成長できていると感じる人とは ご縁のある人です。
奇跡的な偶然に導かれる
偶然のアクシデントとも言われています。偶々 同じ場所に居合わせた。 同じタイミングで同じ事を考えていたり、これは 良くある事ですが 連絡しようと思ったら 相手から連絡がきたりなど このような人たちとはご縁があります。
しかし、ここで 大切なのは、偶然のアクシデントとして、 あなたが偶然と捉えるか?必然と捉えるか?で その人とのご縁も変わってきます。偶然と捉えると ただの偶然で終わります。必然と捉えると これは特別なご縁となります。
期間に関係なく信頼できる
出会ってごく短い期間でも「この人は信頼できる」と思える人。例えば、出会って 数年経つけど 程よい距離で あまり深まらない縁と 出会って数ヶ月なのに深まった縁とでは、長く続くのは後者の方が多いです。
いかがですか?5つのポイント あなたが今 親しくしている人や長年付き合っているお友達は この上記のポイントが当てはまると思います。その方々は、あなたにとってご縁のある人たちですので、ご縁のある人たちとは 大切にご縁を自分でも 守るようにして下さいね。
なぜなら 自分にご縁のある人と一緒に居ると 幸せが自然にやってくるからです。これは大切な人と一緒に居ると自分も幸せになるのと同じ事です。
本当にご縁のある人とは 長い間 連絡を取らなくても、また 会えるようにもなっています。 私の場合 あんなに 仲が良かった友人なのに、今となっては お互い 連絡も取っていない友人も沢山います。
逆に そんなに会っていなかったのに、ラインやテキスト メールなど今も連絡をくれて、 色々な情報を与えてくれる友人もいます。皆さんもこのような経験があると思います。ご縁って本当に不思議ですね。
ご縁のない人たちとは?
ご縁のある人達との特徴やポイントをお伝えしましたが、では、ご縁のない人とはどのような人たちでしょうか? これは 言うまでもなく お分かりだと思いますが、一応 参考までに お伝えします。
約束をしていても会えない人や タイミングが悪くて会えない人
約束をしていたのに 何らかの理由で会えなくなったりする人たちは 残念ながらご縁のない人です。ご縁のない人とは 必然的に都合が合わないようになっています。
また 相手からお誘いがくる時に限って忙しい バタバタしていて お誘いを受けれない人ともご縁のない人たちです。
何度会っても なんか しっくりこない人
このような人とは 価値観の違いもありますが、価値観が違っても 波長が合う人とは 一緒に居ても居心地は悪く感じません。 話をしていても なんか波長が合わない、会話が噛み合わないなど、ご縁のない人とは、しっくりこないサインが出てくるようになります。
人間関係には 波長の法則があるとも言われているぐらい、波長が合う合わないはとても大切です。
久しぶりに会った友人でも、直ぐに打ち解けられる人との逆で、これは、自然に 魂が遠ざけているため 精神的な部分で噛み合っていないからです。
このような人たちとは 無理にご縁を繋げる必要もありませんし、自然とご縁もなくなるようになります。
私の場合 価値観も合わないし、いつも なんか 会話も噛み合わず、毎回 話がズレてしまう友人も中にはいますが、別に しっくりこないと言う訳ではありません。一緒に居て楽しいですし、気を使わなく話せる友人がいます。このような友人とは 縁がないようにも思われますが、今も続いているので、どうやら縁があるようです。
ですので、しっくりこないと言うのは 見極める為の大きなポイントになると思います。
連絡が取れない人
連絡しても なかなか連絡が取れない人や 連絡をもらっていても気付かなかった人とはご縁がありません。 連絡が直ぐに 取り合えない人とのご縁は 長く続かないと思っていた方がいいです。
久しぶりに連絡を取り合って、会おうとなって 直ぐに日程が決まる場合と なかなか決まらない場合がありませんか? 連絡が取れたとしても なかなか日程が決まらない人たちとも 残念ながらご縁がない証拠です。
ご縁のある人たちとは 必然的に都合が合うようになっていますので、日程も直ぐに決まりスムーズに会えるようになっているからです。
最後に
いかがでしたでしょうか?ご縁のある人との特徴と見極めるポイントをお伝えしましたが、どんな形であれ、せっかく ご縁があると思っていたのに、これといったきっかけもないまま 気が付けば自然消滅してしまう人間関係もあります。
これだと 縁がなかったのと同じになってしまいます。もし 上記でお伝えした特徴のある人との出会いであれば、是非 相手からの連絡を待つだけではなく、自分からも進んで連絡を取ってみるようにして下さい。
ご縁のある人との仲ですので、連絡をもらった人は必ず喜んでくれます。そして、必ず より深い関係になる事は間違いありません。そのご縁で あなたの未来も変わっていく可能性もあります。
あなたが忙しいように 相手も日々忙しいのです。連絡はお互いが おろそかになってしまいがちですが、縁のある人との出会いはとても大切です。 縁のある人とのご縁は自分でも守るようにして下さい。例えば、年賀状やお誕生日などの挨拶やお祝いのメッセージはとても大切です。 普段 会えなくても、お互いの存在を確認し合える行為は続けていく事をオススメします。
縁のある人があなたの周りに沢山いると 幸せになりますし、心の状態がご縁に影響する事も事実です。つまり、心が豊かであると 良いご縁に恵まれますし、良いご縁に恵まれていると心も豊かになるのです。
ご縁のある人が沢山いると 人生が豊かになるのは間違いありません。最後に繰り返しお伝えします。 ご縁のある人とのお付き合いは大切にして下さいね。不思議と人間関係のトラブルも自然と無くなります。