人生100年時代とも言われている世の中になりましたね。そう考えると 今の時代 50歳は まだ まだ、これからと考えられるのではないでしょうか?しかし、残念なことに男性の人はともかく、50代女性にとっては、どうやら 気持ちはそうではなさそうです。
これは 日本だからでしょうか?50代女性の生き方について 女性のセカンドライフ(第2の人生)について焦点を当てて考えてみたいと思いました。
アメリカでは 定年がない為、50代は まだ まだ バリバリ働いている女性も多いですし、60歳、70歳になっても将来のことや やりたい事などを常に考えています。60歳を過ぎてから 自分の気に入った場所が見付かれば引越しをする人も多いです。
それに比べて、日本の女性は、『もう この年齢だから・・・』 『今更 やりたい事も見付からないし・・・』 健康でいられるだけで 充分と考える 50代女性が多いようです。もったいないですよね。
第2の人生 セカンドライフはいつから?
そも、そも 第2の人生っていつからなんでしょう?どうやら 第2の人生とは 年齢に関係なく 『子育てが終わった』 『ご主人が定年退職をした』など 人生の後半に向けて ライフスタイルをチェンジする時期が 第2の人生となるようです。
これからの人生を充実させる為に 第2の人生を考えるわけです。その為には もちろん健康な身体でなければならないことは 充分 承知です。では、せっかくの健康な身体があるのに 何もしないのは もったいないですよね?
50代女性がやり残したこと
「第2の人生でやりたいことは?」と50代女性にアンケートを取ったら、圧倒的に多かったのが、 旅行(50.6%) 貯金(38.7%) 自分磨き(31.5%)
だったそうです。ちなみに 以下は、趣味(28.8%) ダイエット(17.4%)恋愛(12.7%)だったそうです。 <*調査概要 第2の人生に関するアンケート2019>
貯金は おそらく 老後に備えての貯金だと思いますが、確かに孫の為にも 老後を快適に過ごす為には 貯金は大切です。でもやっぱり 老後に備えての貯金より 今を楽しむ為に、 旅行や 自分磨きにお金を使いたいですね。 今の時代 まだ まだ 皆さん 元気だし、私の母なんて、70代になってからの方が海外旅行に行く回数も増えているように思います。

そして、自分磨き こちらは まだまだ 50代女性こそ 必要ですし、自分磨きは 何歳になってからでもできます。現代女性は、見た目も美しいし 若いので、内面も磨かれている人が多いように思いますが、それでも 第2の人生の為にも 50代女性の生き方として、自分磨きは必要とされ 衰えない向上心は大切だと思います。
50代女性の素敵な生き方とは?
もちろん 自分磨きをするには、色々な方法がありますが、アメリカでは 子育てが落ち着くとボランティアに参加されて ボランティアが生活の一部になって 輝いている女性は多いですね。とにかく 何に対しても 活動する事が大切だと思います。
あと やはり 50代からでも自分磨きの為に 何かを学ぶことって素晴らしい事だと思います。私も40代になってから アメリカでコミュニティーの英語クラス(ESL)クラスに通っていましたが、そこには 沢山の50代、60代 の人たちが英語を習いに来ていました。
その頃は、私も まだ 若く そこまで考えませんでしたが、 今 振り返ると素晴らしいですよね。50代、60代から アメリカで英語を学んでいる方たちと言うのは おそらく 若い頃ではなく ある程度の年齢になってからアメリカに来た人たちだと思います。
それこそ 第2の人生(セカンドライフ)をアメリカで過ごす為にやって来た方が大半だと思います。セカンドライフにアメリカに移住を決め 尚且つ また新たに語学を学ぶ意識は 自分磨きを超えて素晴らしい人生だと思いませんか?

私の友人が ボランテイアで、日本語を教えています。その中の1人に 70歳のおじいちゃんが日本語を習っているそうです。尚且つ そのおじいちゃんは 日本に行くのが夢だと言っているそうです。とても そのおじいちゃん素敵だと思いませんか?
友達もそんな夢に向かって勉強している おじいちゃんを応援したくなり、今はプライベートで教えているそうです。このように アメリカでは 何歳になっても 皆さん ライフスタイルを大切にし、夢の為に自分のやりたい事を恥ずかしがらずにやっています。決して、チャレンジ精神を忘れていません。
「もう 50歳だから・・・」とか 「もう そんな気力が・・・」なんて言う人はいません。50歳なんて まだ まだ 若い 年齢なんですよ。
第2の人生 セカンドライフを充実させる50代の生き方
とにかく、第2の人生を充実させる為にも 準備は必要です。今からでも 遅くありませんので 「時間がない」 「面倒だ」と 思わずに 自分の為にやりたい事は するべきだと思います。是非、多くの人たちが やり残したとも思われている「旅行」 「貯金 「自分磨き」は 積極的に 今からでも始めるべきだと思います。
そして、セカンドライフを充実させる為に 全てに共通していることは 「健康」 であること。また 人生が豊かであると言うことは 第2の人生 セカンドライフが充実した人生であれば 豊かな人生だと言えるのではないでしょうか?
50代の生き方次第で 今後の人生も変わっていきますので、50代女性 こそ積極的に 活動的に生きることにより より素晴らしい人生になることと思います。
あと 全てに共通していることは 皆さん 誰もが 後悔したくない生き方をしたいと思っているはずです。後悔しない為にも 今からできることは どんどんやっていきたいですね。
