40代という年齢は丁度 人生の折り返し地点ですよね。現在の女性の平均寿命は87才と言われているぐらいです。
そう考えると、40代ってまだまだ、だと思いませんか?諦めるのは まだ早い!人生は長いのです。40代なら まだ、まだ、やり直しがきく年齢です。
ここでは、40代という年齢になり身体の変化を感じつつ、「もう、40代だし・・」「もう若くはないし、体力もないし・・」と思っている方に、是非 読んで頂きたいです。
40代は女性にとって特別な年齢

40代に入るまでは、あまり自分の人生について殆どの人が考える事は無いと思います。それまでの、20代、30代は忙しく 考える暇も無いぐらい、突っ走るように過ごしてきた事だと思います。しかし、40代になったら周りが見えてくるという事もあり、自分の人生を振り返るようになります。
振り返った時に、「このままでいいのだろうか?」と考えて悩む人もいれば、「もういい年齢だし、仕方ない」と守りに入る人もいるでしょう。しかし、それは あなたの考え方次第で これからの人生をどう生きるのか?が変わっていきます。全ては あなたの選択次第です。
40代だからこそ、見つめ直す事もできる、このチャンスを活かすべきだと私は思います。
人生を振り返って見つめ直すのは この時期にはよくある事です。周りから見て順調にいっているような人でも、案外 「このままの人生でいいのだろうか?」と悩む女性も多いようです。
これは 誰もが起こる40代の心の葛藤です。
特に 30代は仕事や家庭の事で 忙しく、一生懸命に女性は頑張ります。人間関係においても 無理して頑張ります。しかし、40代に入った途端 体力の衰えと共に色々と感じるようになってきます。
仕事をしている人は、自分の会社でのポストが見え始めます。家庭のある人は 子育てが落ち着き、自分の時間ができた途端に何をすれば良いのか分からなくなり、心の葛藤が起きるようです。それぞれの人生 自分の先が見えてくるようになればなる程、心の葛藤は出てくるものです。
若い頃は、まだ 先があると思っているので、そこまで意識はしないまま過ぎていきます。ですが、40代という年齢に突入した途端に焦るようになり、生き方に悩む女性が増えてきました。実際に私もそうでした。
しかし、大丈夫です。 女性の平均寿命が87才ですので、あなたの人生 まだ半分も残っています。悩んでいる時間はもったいないです。
「40代は、まだ まだ これから!」と楽観的に捉えた方が、人生得です。そう思うと気持ちもワクワクしませんか?
楽しい人生を送る為には時間の見直しをする

『40代 まだ まだ これから!』あなたの考え方次第で これからもっと楽しい人生が送れます。この年齢ともなると体力も若い頃と違って限界があります。1日のうちで出来る事が限られてきます。そこで、これからの人生を楽しく生きる為にも 時間の使い方は とても重要です。
残りの人生 今 以上に楽しい 豊かな人生を送る為には、先ずは、時間の見直しをする事をオススメします。

50代女性が今思う、40代の後悔とは?
女性は 50代に入り 改めて40代を振り返ると次のような後悔があるそうです。
40代女性だからこそ、ロールモデルを設定する

今更 『そんな気力も無いし、そこまでやりたい事も見付からない。だけど、今後 今より豊かな人生を送りたい。』と思う方は、ロールモデルを設定するだけでも 人生は変わっていきます。
今後 あなたが送ってみたいと思う 理想の人生に近い生活を送っている人がいれば その人をロールモデルにするのです。 つまり、その人の人生や生き方を真似するのです。
ロールモデルは 身近な人でも有名人でも誰でも、ドラマや漫画の主人公でも構いません。その人がどうやって そのような人生に至ったのか、どんな事を努力してきたのかを参考にする事は 大いに役立ちます。
そして、理想の人の真似をしていると 不思議とその人の人生に近づいていくようになります。
40代女性だからこそ、積極的に生きる

40代女性は 人間関係が広がりにくい年齢とも言われています。30代は 交流関係が沢山あり忙しかった人でも、40代半ばを過ぎると自然と人間関係も狭くなる人が多いようです。そして、広げようと思っても、人間関係は この年齢ともなるとなかなか 広がりにくくなります。
しかし、人生を楽しみたければ 人間関係は 広くする方が視野も広がるので、楽しく生きる事ができます。無理して広げる必要はありませんが、この年齢だからこそ、人との交流は大切にするべきです。
只でさえ、広がりにくい人間関係ですので、新しい出会いは積極的に行動するべきです。そうすると交流関係が色んなところで繋がり自然に広がっていきます。
人生を楽しむ為には人との交流は欠かせません。40代女性だからこそ、何事にも積極的に行動すべきなのです。40代を過ぎると、20代、30代の時のように待っていても、新しい事が訪れるような事はありません。
遅咲きで成功した有名人

誰もが知る ケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダースさん。彼の成功例はとても有名です。
サンダースさんは、40代でカフェを経営、フランチャイルズのビジネスモデルを思いついたのは50代。 しかも フライドチキンを世の中に出すに当たって、味付けレシピをレストランに持って行きましたが、どのレストランからも拒絶されたそうです。
なんと その回数 1009回拒絶されたと言われています。どうでしょうか? 私たちは1回でも断られたら悲しい気持ちになります。10回も拒絶されれば 心が折れてしまいます。100回ともなれば、完全に諦めます。しかし、サンターズさんは 諦めませんでした。必ず フライドチキンは売れると信じて諦めなかったのです。
60代に入っても彼は諦めず、ようやくビジネスが軌道に乗ったのは70歳になった頃と言われています。世界的に有名な成功者でも 遅くからチャレンジしています。諦めずに 自分を信じていれば 成功する。そこには 年齢は関係ないと言う事です。
まとめ
このように、40代は 人生を見つめ直すのは大切です。そして、新しい事にチャレンジするのも決して遅くはありません。
40代人生折り返し地点と言われていますが、今は 人生100年時代に突入しています。そう考えると更に10年も先になりつつ、40代は まだ若いのです。
「40代 まだ、まだ これから!」今以上に楽しい人生を送りましょう。その為には、40代女性こそ積極的に行動すべきなのです。