直感力の磨き方3つのポイントと直感力を高める方法5選!運勢も上がる!

  成功者の人はよく、直感力があると聞いた事があると思いますが、直感力を高めると運勢も上がるので、成功者の人は 直感力が優れている人が多いのです。

   直感力は 誰にでも磨く事ができます。直感力を磨くことによってあなたの人生は大きく変わる事ができます。

  ここでは 直感力の磨き方3つのポイントと直感力を高める為に直感が働きやすくなる方法をお伝えします。

[直感力を磨く]直感を受け取る為に必要な3つのポイント

  ⑴ 直感は感覚でやってくる

 直感は感覚でやってくるものであって、理解するものではありません。答えは Yes かNoでやってきます。人によっては、視覚や聴覚でやってくる人もいます。視覚でイメージが見える人もいれば、聴覚で声が聞こえてくる人もいます。また、触感で ゾクゾクと感じる人もいます。このように人によって感覚は様々ですが、直感は、理解してやってくるものではなく、感覚でやってくるものです。

   ⑵ 感情を中立にすること

 多くは 直感と不安はリンクしている事が多いので、気を付ける為に感情を中立にしておく事が大切です。凄く不安に感じたりするのは 直感ではない事が多いです。また逆に物凄くワクワクするのも直感ではありません。これは、感情が動いているだけの場合がありますので、直感を受け取る時は 感情は中立である事が大切です。

   ⑶ 頭では考えないこと

  「これは〜でこうである。」とか「〜なのでやめておこう」とかは 思考であって、直感ではありません。決定を出す前に 頭であれこれ考えているのでは、直感は働きません。ずっと頭で考えている答えは 結局は損得勘定で答えが出てしまうので、直感は働かなくなってしまいます。

 この3つのポイントに気をつけて直感力を磨いて下さい。人生が大きく変わります。

 推理、考察などによるものではなく、感覚によって物事をとらえること

 つまり、考えからではなく、感覚で無意識に意思決定をする事です。直感は、ひらめきや 降りてきたような感覚、一瞬の通り雨のようなものです。このお知らせを 常にキャッチできるように心がける必要があります。そうする事によって、直感力は 益々磨かれていきます。

[直感力を高める]直感が働きやすくなる方法5選!

 直感は 働きやすい状況と働きにくい状況の時があります。直感力を高める為には 働きやすい状況にしておく事が必要です。

⑴ 直感が働きやすい状況は、心地よい状況でなければなりません。

 心地よい状況は脳に負担がかかっていないので、リラックスした状態と同じで、心が開き直感が働きやすい状況になっているので、直感力が高まります。

⑵ 良質な睡眠を取る

 体が疲れていると直感は働きません。質の良い睡眠を取っていると心と体の疲れを癒やしてくれます。

⑶ 良い食事をする

 直感力磨く為には エネルギーがとても大切です。エネルギーを高める為には、良い食事をする事が大切です。できれば オーガニックであったり身体に良いものを食べる事です。コンビニのお弁当やインスタント食品ですとエネルギーが下がります。

 波動の高い食べ物を食べるとエネルギーが上がります。波動の高い食べ物は、果物や海藻類、大豆や野菜が良いと言われています。

⑷ 整理整頓をする

 これもエネルギーに関係していますが、整理整頓されていない場所は 波動が下がります。当然エネルギーも下がりますので、直感力は働かなくなります。直感力を高めるには、整理整頓も大切です。

⑸ 最後によく笑う事

 よく笑う人や いつも機嫌が良いひとは直感力が鋭いです。反対に機嫌が悪いと直感力は働かなくなります。笑っている時は ネガティヴな感情が出る事がなく、波動が上がっているので、よく笑う人は エネルギーが高い人が多いです。直感力も働きやすくなります。

[直感力を鍛える]根拠のない自信こそ直感からやってくる!

  迷いがなく 決断できるのも直感です。迷いがある時は、直感ではなく左脳が判断している事が多く 色々と考えてしまうので直感が働かなくなります。

 直感を働かせやすくする為には、余計な固定概念や先入観を持たない方が直感が働きやすくなるので、常に 物事はニュートラルな視点でいる事も大切です。

 また 直感を高める為には 自分に正直に生きる事も大切です。自分に正直な生き方をしていないと直感が働かなくなります。直感力を高める為には嘘のない生き方が必要です。なぜなら 嘘をついている時点で 既に損得勘定をしている為、思考で考えているので、直感は上手く働きません。

 自分の『好き』や『心地よい』『楽しい』『ワクワク』など 自分が幸せである気持ちがあると直感力は高まり発揮しやすくなります。 

 直感を信じる これも大切です。たとえ違ったとしても、それでも諦めずに、最初の直感を信じ続けて叶うまでやめない。これも大切な要素です。

直感で選んだけど、それが本当の答えなのかどうか迷った時?

 こんな事 よくありませんか?直感で決めたものの、後から色んな答えが出てきてしまったり、どれか本当なのかよく分からなくなってしまった。って事はありませんか? そんな時は 大体は、 最初に出た答えが、直感からの答えです。

  例えば メニューをみて 最初に決めていたにも関わらず、他の人が悩んでいる間 自分もメニューを見ているうちに気が代わり 最初に決めておいたものと違うものを注文してしまった場合、大体の場合が 最初に決めておいた方を注文すれば良かったと後悔する場合が多いのと同じです。 最初に出た答えが自分の直感であると思って下さい。

 最初に出た答えを信じる!これは、大きなポイントです。失敗しても 最初に出た答えを信じて、次に行動し続ける。直感力の鋭い人は、沢山の 失敗を重ねて、自分なりに直感力を鍛えています。そうする事で 直感力がだんだんと鋭くなっていきます。このように自分で直感力を鍛えているうちに 自然に直感力は どんどん磨かれていくのです。

直感力を磨くと運勢もグンと上がる!

あれ、これ 直感だと思ったのに・・・失敗してしまった・・・あの時 ビビっとひらめいたんだけど・・・

 このような経験はありませんか?それは本当に失敗だったのでしょうか? 直感で選んだ事で失敗に見えたとしても、その時は 失敗のように感じますが、失敗ではありません。その経験が自分には必要だったと言う事です。

 つまり、長い目で見たときに、その経験が成功を導く大切な経験であると言う事を忘れないで下さい。あとで その失敗経験が必要だったと言うことに気付かされる時がきます。

 過去の失敗を思い出してみて下さい。振りかえってみて、今の自分とその過去の失敗とを線で繋げてみて下さい。「あの時の経験があるから、今の自分がある。」とそう思える事があると思います。直感で動いた事は決して失敗ではありません。

 直感力が鍛えらると行動力が高まります。。行動力が上がると当然、チャンスにも出会う確率が高くなります。 そうする事によって、あなたの運勢が上がります。つまり、直感力を磨くと行動力が上がり、運勢が上がると言う事です。

 直感が動いたら 直ぐに行動する。これを身に付けることによって、確実にグンと運勢が上がります。直感と言うのは お伝えしたように通り過ぎる感覚に似ているので、それに従って直ぐに行動をしないとチャンスも逃げてしまいます。

 直感が働いたら直ぐに行動に移す。これを基本として 直感力を磨いて下さい。そうする事によって、運勢が上がります。直感は突然降ってくるものです。そしてチャンスは素早く過ぎ去ってしまうので、逃さないよう チャンスがいつ来てもいいように、直感力を磨いておいて下さい。最後にもう一度 繰り返します。直感が働いたら直ぐに行動です。

まとめ

・直感は、感覚でやってくるもので、考えてやってくるものではありません。
・直感を磨くには、固定概念や先入観を入れないように、感情を中立にする必要がある。
・直感力を高める為にも、直感が働きやすい状況にする必要がある。
・直感が働くと直ぐに行動する。そうすると運勢も上がり 人生が変わる。

 

 

 

あなたの夢を叶えるメルマガ

引き寄せの法則 スピリチュアルの 本場 アメリカより引き寄せメルマガを発信しています。あなたも引き寄せを正しく活用して、サクッと簡単に未来を引き寄せてみませんか?このメルマガに登録すると 日常で簡単に引き寄せを活用することができるようになります。あなたも 引き寄せで 望む未来を手に入れてみませんか?

 

アメリカ在住 スピリチュアル ライフコーチ Hanayo
NLP 心理学 コーチング法 スピリチュアル カウンセリングスキルをメゾットしアメリカより発信しています。

 

夢を叶える幸せ成功法則の最新情報をチェック!